"お寺の風景"の記事一覧
五条通と六条通の間に位置する本塩竃町の地名は、源氏物語の
主人公光源氏の邸宅河原院の庭園に、塩を焼く竃があったと
いわれることに由来している。
その本塩竃町に建つのが新善光寺である。
新善光寺参道
新善光寺の本尊は、信濃善光寺の本尊阿弥陀如来の分身といわれ、
その由来は飛鳥時代の…
佐久良(さくら)地区にあって、鐘楼門を構える仲明寺は、佐久良城主
小倉氏の菩提寺として、1505年開創されたと伝える。
仲明寺外観
周辺
小倉氏は、鎌倉時代から戦国時代にかけて、蒲生氏と並んで東近江を
統治したといわれる武将である。
境…
高野山のお寺と和歌山県(高野山以外)のお寺を紹介
<全国のお寺一覧>
高野山のお寺
利生護国寺(橋本市):<重文>本堂
子安地蔵寺(橋本市):関西花の寺第24番
かむろ大師(橋本市):水の加持祈祷
西光寺(橋本市):学文路刈萱堂
小峯寺(橋本市):修験の寺
応其寺(橋本市):木食応其上人の寺
定福寺(橋本市…
トラックバック:0