西光寺 (三重県玉城町) 天文観測所

玉城町(たまきちょう)田丸城跡の北東に建つ西光寺は、1608年
伊勢田丸藩主・稲葉蔵人道通によって開創されたと伝える。

DSC09092西光寺 (5).JPG
                 西光寺外観

住職が天文観測に興味を持ち、1989年反射望遠鏡で天文観測を
始めたが、現在は一般の人にも公開しておられるとか。

<三重県のお寺一覧>

(1)寺名:西光寺(さいこうじ)
(2)住所:三重県玉城町田丸59
(3)山号:蓮池山 (4)宗派:浄土宗
(5)開基:稲葉蔵人道通 (6)開創:1608年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)訪問日:2019年6月18日

1山門DSC09092西光寺 (6).JPG
                   山門

5六地蔵DSC09092西光寺 (12).JPG
                  六地蔵

3DSC09092西光寺 (8).JPG

2本堂DSC09092西光寺 (7).JPG
                  本堂

4地蔵堂DSC09092西光寺 (9).JPG
                  地蔵堂

6周辺DSC09092西光寺 (13).JPG
                   周辺