法蔵寺 (鳥取県米子市) 味噌なめ地蔵

9ヶ寺が並ぶ寺町通りにあって、萌黄色の瓦葺山門と朱色の
袴をはいた鐘楼が妙を奏でるのが法蔵寺である。

1寺町通りDSC09197心光寺 (14).JPG
                 寺町通り

2法蔵寺外観DSC09215法蔵寺 (1).JPG
                法蔵寺外観

京都をはじめ、全国に地蔵信仰の篤い地域はあるが、米子も
その一つで、観光の目玉の一つに<地蔵さん巡り>があり、
法蔵寺に祀られる<味噌なめ地蔵>はイボ取りのご利益が
あると信仰を集めている。

<鳥取県のお寺一覧>

(1)寺名:法蔵寺(ほうぞうじ)
(2)住所:鳥取県米子市寺町40
(3)山号:寛龍山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)中興:江戸時代初期
(7)本尊:釈迦牟尼仏
(8)訪問日:2022年11月12日

1山門DSC09215法蔵寺 (5).JPG
                  山門

2本堂DSC09215法蔵寺 (8).JPG
                  本堂

3鐘楼DSC09215法蔵寺 (10).JPG
                  鐘楼

4地蔵群DSC09215法蔵寺 (9).JPG
                 地蔵群
             下端の下に味噌なめ地蔵
                 撮影失念