汲泉寺 (三重県大紀町) 大内山城主の菩提寺
県道758号沿いにあって、大内山川口集落に建つ汲泉寺は、
戦国時代の大内山城主・大内山氏の菩提寺である。
県道758号
汲泉寺外観
大内山氏は、伊勢戦国大名・北畠氏の重臣で、大内山城を
築城し、天正年間に汲泉寺を菩提寺として再興したと伝えている。
また、戦国時代から続くといわれている精霊まつり<えっとうえっさ>
は大内山氏軍勢を弔う意味もあるらしい。
<三重県のお寺一覧>
(1)寺名:汲泉寺(きゅうせんじ)
(2)住所:三重県大紀町大内山川口2943
(3)山号:森宝山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1070年 (6)本尊:釈迦牟尼仏
(7)その他
1)雲版:県指定文化財 1513年
2)訪問日:2019年4月20日
本堂
大日堂
戦国時代の大内山城主・大内山氏の菩提寺である。
県道758号
汲泉寺外観
大内山氏は、伊勢戦国大名・北畠氏の重臣で、大内山城を
築城し、天正年間に汲泉寺を菩提寺として再興したと伝えている。
また、戦国時代から続くといわれている精霊まつり<えっとうえっさ>
は大内山氏軍勢を弔う意味もあるらしい。
<三重県のお寺一覧>
(1)寺名:汲泉寺(きゅうせんじ)
(2)住所:三重県大紀町大内山川口2943
(3)山号:森宝山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1070年 (6)本尊:釈迦牟尼仏
(7)その他
1)雲版:県指定文化財 1513年
2)訪問日:2019年4月20日
本堂
大日堂