愍念寺 (滋賀県湖南市) 本堂

柑子袋(こうじぶくろ)地区にあって、旧東海道に面して建つ愍念寺
の開創は不詳であるが、もと天台宗のお寺を、1501年浄土真宗・
愍念寺として再興したと伝えている。

1旧東海道DSC08883光林寺 (5).JPG
                 旧東海道

2山門DSC08891愍念寺 (2).JPG
                  山門

本堂は18世紀前半、茅葺屋根で建立されたといわれ、その後瓦葺
に改修され、2007年茅葺風の銅板葺に改修され、当初の趣を再現
している。
浄土真宗特有の太鼓楼も、趣のある風景である。

<滋賀県湖南地域のお寺一覧>

(1)寺名:愍念寺(みんねんじ)
(2)住所:滋賀県湖南市柑子袋695
(3)山号:平等山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開創:不詳 (6)中興:1501年 教西
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)本堂:市指定文化財 18世紀前半
2)訪問日:2018年11月14日

1外観DSC08891愍念寺 (3).JPG
                  外観

2本堂DSC08891愍念寺 (6).JPG
                  本堂

3DSC08891愍念寺 (7).JPG

4太鼓楼DSC08891愍念寺 (4).JPG
                 太鼓楼