もくもく探索日誌 2023年11月29日 京都西山の紅葉狩り その1

弟と二人の京都西山連峰・小塩山(おしおやま)界隈の紅葉狩り
少し冷え込むが天気よし
紅葉はピークを過ぎようとする状態だが、紅葉の
鮮やかさは例年通り
在原業平の歌
<大原や 小塩の山も けふこそは 神代のことも 思ひ出づらめ>
万歩計6千歩 
もくもく探索満足度90点



<金蔵寺>
小塩山の中腹に建つ山寺
紅葉のピークは過ぎつつあるが、紅葉は鈍くない
京都市街の眺望は少し霞む

1山門前DSC04368.JPG
                  山門前

2DSC04377.JPG

3参道DSC04378.JPG
                  参道

4境内DSC04395.JPG
                  境内

6境内DSC04396.JPG

5護摩堂DSC04430.JPG
                  護摩堂

8DSC04427.JPG

7本堂DSC04409.JPG
                  本堂

9DSC04444.JPG

10DSC04438.JPG

11京都市街地を望むDSC04417.JPG
               京都市街地を望む

<善峯寺>
西国三十三所観音霊場第20番
紅葉と桜の名所
観光客多し
紅葉はピークで、例年通り 鈍くはない



1山門DSC04464.JPG
                  山門

2DSC04470.JPG

3観音堂DSC04485.JPG
                観音堂(本堂)

4DSC04484.JPG

5遊龍の松DSC04495.JPG
                 遊龍の松

6DSC04499.JPG

7全山紅葉DSC04500.JPG
                 全山紅葉

8経堂DSC04516.JPG
                  経堂

9DSC04537.JPG

10DSC04521.JPG

11DSC04543.JPG

12全山紅葉DSC04549.JPG
                 全山紅葉

13京都市街地を望むDSC04567.JPG
               京都市街地を望む

14DSC04581.JPG

15DSC04591.JPG

16DSC04617.JPG