願成寺 (静岡県三島市) 源頼朝ゆかり

1160年源頼朝は伊豆へ配流となり、1180年平氏討伐に
動き出す前に、源氏再興を祈願するために三嶋大社を百日参詣
した折に、宿舎としたのが願成寺の前身である庵と伝えている。
この庵が天文年間(1532~55年)願成寺として開創され
たと伝え、山号、寺号は頼朝から与えられた天主君山願成就寺
から取られたといわれている。
三島市には、こうした源頼朝由縁の伝承が多く伝わっている。

参道を登り切った両脇に、山門風の2本のクスノキが出迎えて
くれる。

<静岡県のお寺一覧>

(1)寺名:願成寺(がんじょうじ)
(2)住所:静岡県三島市川原ヶ谷18
(3)山号:天主君山 (4)宗派:浄土宗
(5)開山:清安 (6)開創:天文年間
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)クスノキ:市指定天然記念物 推定樹齢300年以上
2)訪問日:2021年3月23日

1参道(22-5010)願成寺 (5).JPG
                  参道

2左右にクスノキ(22-5010)願成寺 (4).JPG
                 クスノキ

3右のクスノキ(22-5010)願成寺 (8).JPG
            右手のクスノキ

4本堂(22-5010)願成寺 (15).JPG
                  本堂

5観音堂(22-5010)願成寺 (13).JPG
                 観音堂