瑞光寺 (滋賀県多賀町) 木中地蔵
瑞光寺の本尊地蔵菩薩は木中地蔵と呼ばれている。
これは、巨木の中程部分を使って彫られたといわれ、
根元近くを使って彫られた地蔵菩薩は木之本地蔵
と呼ばれ、木の上部分を使った地蔵菩薩は木末菩薩
と呼ばれているらしい。
こうした呼び名の地蔵菩薩は、丹波や美濃にもある
とか。
瑞光寺の開創は不詳である。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:瑞光寺(ずいこうじ)
(2)住所:滋賀県多賀町富之尾1230
(3)山号:富尾山 (4)宗派:臨済宗妙心寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:地蔵菩薩
(7)その他
1)地蔵菩薩立像:町指定文化財 鎌倉時代 像高170cm
2)訪問日:2021年4月10日
山門
門前
本堂
これは、巨木の中程部分を使って彫られたといわれ、
根元近くを使って彫られた地蔵菩薩は木之本地蔵
と呼ばれ、木の上部分を使った地蔵菩薩は木末菩薩
と呼ばれているらしい。
こうした呼び名の地蔵菩薩は、丹波や美濃にもある
とか。
瑞光寺の開創は不詳である。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:瑞光寺(ずいこうじ)
(2)住所:滋賀県多賀町富之尾1230
(3)山号:富尾山 (4)宗派:臨済宗妙心寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:地蔵菩薩
(7)その他
1)地蔵菩薩立像:町指定文化財 鎌倉時代 像高170cm
2)訪問日:2021年4月10日
山門
門前
本堂