大聖寺 (愛知県岩倉市) 円空仏

愛知県の市では最小面積の岩倉市にあって、円空仏が伝わる
大聖寺を訪れた。
大聖寺は1600年の開創といわれ、子安観音を本尊とする
曹洞宗の禅寺である。
円空仏は観音菩薩立像で、首を少し傾ける観音像として知ら
れている。

<愛知県のお寺一覧>

(1)寺名:大聖寺(だいしょうじ)
(2)住所:愛知県岩倉市川井町井上1296
(3)山号:川井山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:中巌義空 (6)開創:1600年
(7)本尊:聖観音
(8)その他
1)円空仏観音立像:市指定文化財 江戸時代前期 像高50cm
2)訪問日:2021年2月27日

1全景(23-0802)大聖寺 (3).JPG
                  全景

2山門(23-0802)大聖寺 (2).JPG
                  山門

3本堂(23-0802)大聖寺 (5).JPG
                  本堂

4三十三観音(23-0802)大聖寺 (6).JPG
                 三十三観音

5円空仏説明板(23-0802)大聖寺 (4).JPG
                円空仏説明板