真興寺 (奈良県御杖村)
奈良県東部にあって、三重県と接している御杖村(みつえむら)
は、伊勢本街道が通り、かっては宿場町として栄えたといわれ
たが、現在は人口減少に悩む(人口1500人ほど)村である。
御杖の地名は、
倭姫が天照大神を祀る候補地として杖を置いていったとする
伝承からきているとか
真興寺は、戦国時代の菅野城跡の麓にひっそりと建っている。
<奈良県のお寺一覧>
(1)寺名:真興寺(しんこうじ)
(2)住所:奈良県御杖村菅野2088
(3)宗派:真言宗豊山派
(4)開創:不詳 (5)本尊:
(6)訪問日:2018年10月28日
真興寺全景
道の駅伊勢本街道御杖
は、伊勢本街道が通り、かっては宿場町として栄えたといわれ
たが、現在は人口減少に悩む(人口1500人ほど)村である。
御杖の地名は、
倭姫が天照大神を祀る候補地として杖を置いていったとする
伝承からきているとか
真興寺は、戦国時代の菅野城跡の麓にひっそりと建っている。
<奈良県のお寺一覧>
(1)寺名:真興寺(しんこうじ)
(2)住所:奈良県御杖村菅野2088
(3)宗派:真言宗豊山派
(4)開創:不詳 (5)本尊:
(6)訪問日:2018年10月28日
真興寺全景
道の駅伊勢本街道御杖