願興寺 (岡山県岡山市東区) 備前48ヶ寺

東区北東部にあって、山あいに建つ願興寺は、報恩大師が
天平勝宝年間(749~757年)開創した備前48ヶ寺
の一つである。
1632年岡山藩主となった池田光政は名君といわれたが、
宗教政策面では、廃仏毀釈の策を行い、願興寺も一時廃寺
となっている。
火災や廃寺などで文化財は残っていないが、古刹の寺格が
残り、もみじが多い。

<岡山県のお寺一覧>

(1)寺名:願興寺(がんこうじ)
(2)住所:岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊728
(3)山号:中津山 (4)宗派:天台宗
(5)開基:報恩大師 (6)開創:天平勝宝年間
(7)本尊:千手観音
(8)訪問日:2019年11月2日

1参道(33-1103)(00)願興寺 (1).JPG
                  参道

2仁王門(33-1103)(00)願興寺 (3).JPG
                 仁王門

3本坊(33-1103)(00)願興寺 (18).JPG
                  本坊

4本堂へ(33-1103)(00)願興寺 (10).JPG
                 本堂へ

5梅の古木(33-1103)(00)願興寺 (7).JPG
                 梅の古木

6本堂(33-1103)(00)願興寺 (14).JPG
                  本堂