妙行寺 (名古屋市中村区) 加藤清正生誕地

豊臣秀吉と加藤清正の生誕地といわれる中村公園一帯、ここには
秀吉を祀る豊国神社、秀吉清正記念館など関連する施設があり、
清正生誕地には清正を祀る妙行寺が建っている。

1豊国神社(23-2300)(00)豊国神社 (9).JPG
                 豊国神社

2豊国神社(23-2300)(00)豊国神社 (2).JPG
                 豊国神社

3日吉丸となかまたち(23-2300)(00)豊国神社 (3).JPG
               日吉丸となかまたち

4妙行寺(23-2302)(00)妙行寺 (13).JPG
                  妙行寺

加藤清正を語るには、熊本を訪れ、この中村公園を訪れるのが
常套であるが、日蓮宗のお寺には清正を祀っているお寺が多い。

妙行寺の開創は不詳であるが、1610年加藤清正が生誕地に
再興したといわれている。
清正の像は結構あるが、熊本市本妙寺と妙行寺の像が有名

<全国のお寺一覧>

(1)寺名:妙行寺(みょうぎょうじ)
(2)住所:名古屋市中村区中村町木下屋敷22
(3)山号:正悦山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開創:不詳 (6)中興:1535年
(7)本尊:法華三法
(8)その他
1)加藤清正像(画):県指定文化財 1611年
2)一尊四菩薩像(画):県指定文化財 桃山時代
3)訪問日:2017年5月21日

1清正公堂(23-2302)(00)妙行寺 (8).JPG
                 清正公堂

2加藤清正像(23-2302)(00)妙行寺 (7).JPG
               加藤清正像

3本堂(23-2302)(00)妙行寺 (9).JPG
                  本堂

4熊本本妙寺加藤清正像(43-01)(01)本妙寺加藤清正像.JPG
              熊本本妙寺加藤清正像