常光寺 (山梨県韮崎市) 桜のスポット
青木地区にあって、桜の開花が始まった常光寺が建つ山麓に
向う。境内からは雲がかかった八ヶ岳を望む。
参道
参道
常光寺外観
地蔵尊
雲に霞む八ヶ岳
常光寺は、室町時代、甲斐武田氏の支流・青木氏2代常光に
よって開創されたと伝え、青木氏の菩提寺である。
江戸時代前期の甲斐甲府藩主であった柳沢吉保は青木常光の
子孫で、吉保の肖像画を常光寺に寄贈している。
常光寺の境内には桜が多く、地元の桜スポットとなっている。
また、庭園も整備されている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:常光寺(じょうこうじ)
(2)住所:山梨県韮崎市清哲町青木2878
(3)山号:武隆山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:青木常光 (6)開創:不詳
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)甲斐百八霊場
2)柳沢吉保遺贈の文化財
柳沢吉保像(画):県指定文化財 1702年 狩野常信筆
達磨図:県指定文化財 江戸時代 狩野常信筆
勧修作福念仏図説:県指定文化財 江戸時代
3)青木氏歴代の墓:市指定史跡
4)訪問日:2021年3月25日
山門
参道
境内
境内
六地蔵
本堂
庭園
向う。境内からは雲がかかった八ヶ岳を望む。
参道
参道
常光寺外観
地蔵尊
雲に霞む八ヶ岳
常光寺は、室町時代、甲斐武田氏の支流・青木氏2代常光に
よって開創されたと伝え、青木氏の菩提寺である。
江戸時代前期の甲斐甲府藩主であった柳沢吉保は青木常光の
子孫で、吉保の肖像画を常光寺に寄贈している。
常光寺の境内には桜が多く、地元の桜スポットとなっている。
また、庭園も整備されている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:常光寺(じょうこうじ)
(2)住所:山梨県韮崎市清哲町青木2878
(3)山号:武隆山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:青木常光 (6)開創:不詳
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)甲斐百八霊場
2)柳沢吉保遺贈の文化財
柳沢吉保像(画):県指定文化財 1702年 狩野常信筆
達磨図:県指定文化財 江戸時代 狩野常信筆
勧修作福念仏図説:県指定文化財 江戸時代
3)青木氏歴代の墓:市指定史跡
4)訪問日:2021年3月25日
山門
参道
境内
境内
六地蔵
本堂
庭園