威徳院勝造寺 (香川県三豊市) 勝間大坊
かっては威徳院と呼ばれた勝造寺は、821年弘法大師空海の
開創と伝え、讃岐15ヶ院の一つに数えられた大寺であり、
勝間大坊と呼ばれていた。
古刹故の文化財宝庫であり、その中でも、八百比丘尼伝説の
<石の塔>、<異形十三重塔>などと呼ばれる層塔が有名で
ある。
残念ながら、境外に存在することを見逃してしまった。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:威徳院勝造寺(いとくいんしょうぞうじ)
(2)住所:香川県三豊市高瀬町下勝間913
(3)山号:七宝山 (4)宗派:真言宗系単立
(5)開基:弘法大師空海 (6)開創:821年
(7)本尊:十一面観音
(8)その他
1)層塔:県指定文化財 1378年 高さ約7m
2)阿弥陀如来立像:県指定文化財 藤原時代
3)兜跋毘沙門天立像:県指定文化財 10世紀末
4)無量寺ハク(イブキ):市指定天然記念物
など
5)訪問日:2019年10月5日
全景
周辺
山門
外観
本堂
境内
無量寺ハク
開創と伝え、讃岐15ヶ院の一つに数えられた大寺であり、
勝間大坊と呼ばれていた。
古刹故の文化財宝庫であり、その中でも、八百比丘尼伝説の
<石の塔>、<異形十三重塔>などと呼ばれる層塔が有名で
ある。
残念ながら、境外に存在することを見逃してしまった。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:威徳院勝造寺(いとくいんしょうぞうじ)
(2)住所:香川県三豊市高瀬町下勝間913
(3)山号:七宝山 (4)宗派:真言宗系単立
(5)開基:弘法大師空海 (6)開創:821年
(7)本尊:十一面観音
(8)その他
1)層塔:県指定文化財 1378年 高さ約7m
2)阿弥陀如来立像:県指定文化財 藤原時代
3)兜跋毘沙門天立像:県指定文化財 10世紀末
4)無量寺ハク(イブキ):市指定天然記念物
など
5)訪問日:2019年10月5日
全景
周辺
山門
外観
本堂
境内
無量寺ハク