泣き地蔵 (滋賀県栗東市) 金勝山麓

随筆家・白洲正子の<かくれ里>で綴られている金勝山(こんぜやま)
の北麓にあって、滋賀日産リーフの森西周を通る旧信楽道に<泣き地蔵>
の標識がある。
そこから整備された道を降りると、前方に巨岩が見える。

1旧信楽道(25-0525)泣き地蔵 (1).JPG
                 旧信楽道

2泣き地蔵標識(25-0525)泣き地蔵 (3).JPG
                泣き地蔵標識

3前方に岩(25-0525)泣き地蔵 (19).JPG
                 前方に岩

4下りる(25-0525)泣き地蔵 (5).JPG
                 下りる

5巨岩(25-0525)泣き地蔵 (6).JPG
                  巨岩

岩に向って右から薬師・釈迦・阿弥陀の三如来が肉彫されている。
1865年通行人の安全を祈願し彫ったと伝わる。
泣き地蔵と呼ぶのは? 地元民の地蔵信仰からか~

<全国のお寺一覧>

(1)石仏名:泣き地蔵
(2)住所:滋賀県栗東市荒張
(3)形態:三如来の肉彫磨崖仏
(4)年代:1865年
(5)訪問日:2021年5月4日

1説明板(25-0525)泣き地蔵 (9).JPG
                説明板

2泣き地蔵(25-0525)泣き地蔵 (8).JPG
                泣き地蔵

3(25-0525)泣き地蔵 (11).JPG

4(25-0525)泣き地蔵 (12).JPG

5(25-0525)泣き地蔵 (17).JPG