光明宝院 (和歌山県那智勝浦町) 尼寺霊場第24番

1958年に開創された、京都寂光院などを含む<尼寺霊場>の第24番
が光明宝院である。
私もこの霊場については未知であったが、寂光院のHPで知った。

南紀を走る国道42号沿いの高台に光明宝院は建っている。
珍しく秘鍵大師を本尊とするお寺である。

(30-4105)光明宝院 (8).JPG
                説明板

<全国のお寺一覧>

(1)寺名:光明宝院(こうみょうほういん)
(2)住所:和歌山県那智勝浦町湯川897
(3)山号:蓬莱山 (4)宗派:光明真言宗大本山
(5)開創:1958年 (6)本尊:秘鍵大師
(7)訪問日:2019年11月16日

1国際42号(30-4105)光明宝院 (7).JPG
                国道42号

2秘鍵大師像(30-4105)光明宝院 (2).JPG
                秘鍵大師像

3六地蔵(30-4105)光明宝院 (3).JPG
                 六地蔵

4全景(30-4105)光明宝院 (6).JPG
                 全景