光徳寺 (奈良県斑鳩町) 伝戦国大名筒井順慶の菩提寺
法隆寺の南、かっては機織り集落で栄えた服部地区に建つのが光徳寺
である。近くには東光徳寺がある。
光徳寺は、大和の戦国大名・筒井順慶の菩提寺であったといわれ、
大和真宗十六古刹に数えられている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:光徳寺(こうとくじ)
(2)住所:奈良県斑鳩町服部1-8-23
(3)山号:不可思議山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)訪問日:2014年9月7日

山門

本堂

である。近くには東光徳寺がある。
光徳寺は、大和の戦国大名・筒井順慶の菩提寺であったといわれ、
大和真宗十六古刹に数えられている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:光徳寺(こうとくじ)
(2)住所:奈良県斑鳩町服部1-8-23
(3)山号:不可思議山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)訪問日:2014年9月7日

山門

本堂