もくもく探索日誌 2022年6月8日 宇治市・三室戸寺あじさい

10時半三室戸寺に入山
西国三十三所観音霊場第10番の三室戸寺は
ツツジ、あじさい、蓮、紅葉と花のお寺で、
関西でも有数のあじさい寺で、2万株の彩り
は壮観である。
今日のあじさいは見頃の手前で、一週間後に
見頃となるだろう。
久しぶりの三室戸寺あじさいであるが、人人~
万歩計1万4千歩
もくもく探索満足度85点 見頃前

<三室戸寺>参照


1参道入口(26-0786)三室戸寺 (1).JPG
                参道入口

2山門(26-0786)三室戸寺 (2).JPG
                 山門

(26-1032)三室戸寺.JPG
            参道からあじさい園を見る

4あじさいの参道(26-0786)三室戸寺 (4).JPG
               あじさいの参道

5(26-0786)三室戸寺 (5).JPG

6本堂(26-0786)三室戸寺 (6).JPG
                 本堂

7池泉回遊式庭園(26-0786)三室戸寺 (7).JPG
               池泉回遊式庭園

<あじさい園>

8あじさい園(26-0786)三室戸寺 (9).JPG

9(26-0786)三室戸寺 (8).JPG

10(26-0786)三室戸寺 (10).JPG

11(26-0786)三室戸寺 (11).JPG

12(26-0786)三室戸寺 (13).JPG

13(26-0786)三室戸寺 (14).JPG

14(26-0786)三室戸寺 (17).JPG

15(26-0786)三室戸寺 (20).JPG

16(26-0786)三室戸寺 (22).JPG

17(26-0786)三室戸寺 (23).JPG

18(26-0786)三室戸寺 (25).JPG

19(26-0786)三室戸寺 (27).JPG

20(26-0786)三室戸寺 (30).JPG

21(26-0786)三室戸寺 (31).JPG

22(26-0786)三室戸寺 (33).JPG

23(26-0786)三室戸寺 (34).JPG

24(26-0786)三室戸寺 (24).JPG

この記事へのトラックバック