誕生院 (和歌山県日高町) 徳本上人生誕地
全国のお寺探索を行っていて、よく見かける<徳本上人六字名号碑>
は、1300基を超えるといわれる程に、徳本上人は各地を行脚し、
念仏信仰を広めている。
その上人の生誕地に建つのが誕生院である。
徳本上人説明板
徳本上人六字名号碑
(富山市宝樹寺)
徳本上人が、1818年江戸で亡くなった後、誕生院が上人生誕地に
1824年開創されている。
生家跡は<徳本上人誕生遺跡>として和歌山県の史跡に指定されている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:誕生院(たんじょういん)
(2)住所:和歌山県日高町志賀2556
(3)山号:紫雲山 (4)宗派:浄土宗
(5)勧請開山:徳本上人 (6)開創:1824年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)徳本上人誕生遺跡:県指定史跡
2)徳本上人十念名号塔:町指定史跡
3)徳本上人遺品など3点:町指定文化財
4)訪問日:2020年1月11日
遠景
参道
全景
本堂
徳本上人十念名号塔
は、1300基を超えるといわれる程に、徳本上人は各地を行脚し、
念仏信仰を広めている。
その上人の生誕地に建つのが誕生院である。
徳本上人説明板
徳本上人六字名号碑
(富山市宝樹寺)
徳本上人が、1818年江戸で亡くなった後、誕生院が上人生誕地に
1824年開創されている。
生家跡は<徳本上人誕生遺跡>として和歌山県の史跡に指定されている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:誕生院(たんじょういん)
(2)住所:和歌山県日高町志賀2556
(3)山号:紫雲山 (4)宗派:浄土宗
(5)勧請開山:徳本上人 (6)開創:1824年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)徳本上人誕生遺跡:県指定史跡
2)徳本上人十念名号塔:町指定史跡
3)徳本上人遺品など3点:町指定文化財
4)訪問日:2020年1月11日
遠景
参道
全景
本堂
徳本上人十念名号塔