明王院 (石川県穴水町中居)
穴水町中居では、かって鋳物で栄えたが、現在はその姿はない。
その鋳物生産で、梵鐘や湯釜で有名な宮崎本家があった。
その宮崎本家の菩提寺が明王院である。

中居湾

中居集落

中居集落

中居集落の山手にある社寺を結ぶ道を<さとりの道>と呼んで、
観光スポットとしているが、そのルート上にあるのも明王院で
ある。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:明王院(みょうおういん)
(2)住所:石川県穴水町中居ワ151
(3)山号:剣龍山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:不動明王
(7)訪問日:2020年9月20日

門前 さとりの道

門前 さとりの道

山門

地蔵尊

本堂

その鋳物生産で、梵鐘や湯釜で有名な宮崎本家があった。
その宮崎本家の菩提寺が明王院である。

中居湾

中居集落

中居集落

中居集落の山手にある社寺を結ぶ道を<さとりの道>と呼んで、
観光スポットとしているが、そのルート上にあるのも明王院で
ある。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:明王院(みょうおういん)
(2)住所:石川県穴水町中居ワ151
(3)山号:剣龍山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:不動明王
(7)訪問日:2020年9月20日

門前 さとりの道

門前 さとりの道

山門

地蔵尊

本堂