無量寺 (富山県舟橋村) ばんどり騒動
日本一小さい村、舟橋村は富山市の東隣に位置し、今や富山市の
ベッドタウンとして人口が増えている村である。
立山連峰を望み、豊かな自然に恵まれた農村である。
その村にあって、<ばんどり騒動>とハスで知られた中核的なお寺
が無量寺である。
薄っすらと立山連峰
ばんどり騒動とは、
1869年の米不足で、農民5万人が無量寺に集結し、肩掛け
だけで、背あてのない蓑姿(ばんどり)の農民が起こした農民一揆
この騒動にちなんで、近年<越中舟橋ばんどり太鼓>芸能が生まれ
村の新しい伝統芸能となるだろう。
<富山県のお寺総覧>
(1)寺名:無量寺(むりょうじ)
(2)住所:富山県舟橋村竹内323
(3)山号:高野山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開創:1207年 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)阿弥陀如来立像:県指定文化財 鎌倉時代 像高80cm
2)訪問日:2021年4月20日
参道
全景
本堂
周辺
ベッドタウンとして人口が増えている村である。
立山連峰を望み、豊かな自然に恵まれた農村である。
その村にあって、<ばんどり騒動>とハスで知られた中核的なお寺
が無量寺である。
薄っすらと立山連峰
ばんどり騒動とは、
1869年の米不足で、農民5万人が無量寺に集結し、肩掛け
だけで、背あてのない蓑姿(ばんどり)の農民が起こした農民一揆
この騒動にちなんで、近年<越中舟橋ばんどり太鼓>芸能が生まれ
村の新しい伝統芸能となるだろう。
<富山県のお寺総覧>
(1)寺名:無量寺(むりょうじ)
(2)住所:富山県舟橋村竹内323
(3)山号:高野山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開創:1207年 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)阿弥陀如来立像:県指定文化財 鎌倉時代 像高80cm
2)訪問日:2021年4月20日
参道
全景
本堂
周辺