宝池寺 (大阪府茨木市) 八大龍王
宝亀年間(715~716年)、光仁天皇の皇子開成皇子が竜王山
に登り、干ばつで水不足を救おうと、池を掘り八大龍王を招請した
と伝承される地に、1774年開創されたのが宝池寺である。
開成皇子は箕面市勝尾寺の開創者でもある。
宝池寺は盛衰を経て、近年尼僧が住職を務め、八大龍王宮を護持し、
護摩行も行われている。
竜王山の山頂はお寺から近く、眺望抜群の風景を楽しめ、ハイキング
ルートにもなっている。
なお、山登り参道とは別に、車道が整備されている。
<全国のお寺総覧>
(1)寺名:宝池寺(ほうちじ)
(2)住所:大阪府茨木市忍頂寺304
(3)山号:竜王山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開基:辨応 (6)開創:1774年
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)訪問日:2020年1月19日
車道参道
境内
境内
八大龍王宮
八大龍王宮
本堂
竜王山山頂へ
山頂へ
山頂
眺望
遥かに大阪市街地を望む
に登り、干ばつで水不足を救おうと、池を掘り八大龍王を招請した
と伝承される地に、1774年開創されたのが宝池寺である。
開成皇子は箕面市勝尾寺の開創者でもある。
宝池寺は盛衰を経て、近年尼僧が住職を務め、八大龍王宮を護持し、
護摩行も行われている。
竜王山の山頂はお寺から近く、眺望抜群の風景を楽しめ、ハイキング
ルートにもなっている。
なお、山登り参道とは別に、車道が整備されている。
<全国のお寺総覧>
(1)寺名:宝池寺(ほうちじ)
(2)住所:大阪府茨木市忍頂寺304
(3)山号:竜王山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開基:辨応 (6)開創:1774年
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)訪問日:2020年1月19日
車道参道
境内
境内
八大龍王宮
八大龍王宮
本堂
竜王山山頂へ
山頂へ
山頂
眺望
遥かに大阪市街地を望む