光明寺 (山梨県韮崎市)

県道17号沿いに、カヤの大木が目立つのが光明寺である。
お寺の開創は江戸時代初期と伝え、戦国時代末期に悲劇の
死を遂げた木曽千太郎を開基とし、その法名から光明寺と
した。
木曾千太郎は、木曽の領主木曽義昌の嫡男で、武田勝頼の
人質としてこの地に預けられたが、義昌が織田信長に寝返
ったため、勝頼は祖母・妹と共に自害させられている。

本堂裏手に木曽千太郎などの墓があり、戦国の悲劇を物語
っている。

<山梨県のお寺一覧>

(1)寺名:光明寺(こうみょうじ)
(2)住所:山梨県韮崎市藤井町駒井654
(3)山号:金龍山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:木曽千太郎 (6)開創:17世紀前半
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)その他
1)カヤ:市指定天然記念物
2)木曾千太郎墓:市指定史跡
3)訪問日:2021年3月25日


1全景(19-0202)光明寺 (2).JPG
                 全景

2(19-0202)光明寺 (4).JPG

3本堂(19-0202)光明寺 (11).JPG
                 本堂

4カヤ(19-0202)光明寺 (5).JPG
                 カヤ

5(19-0202)光明寺 (10).JPG

6(19-0202)光明寺 (9).JPG

7木曽千太郎墓(19-0202)光明寺 (14).JPG
               木曾千太郎墓

8境内から(19-0202)光明寺 (18).JPG
                境内から


この記事へのトラックバック