2021年12月09日 もくもく探索日誌 2021年12月9日 嵐山~北野天満宮 もくもく探索日誌 嵐電嵐山駅を10時半下車紅葉も終りを迎えた名残の紅葉を求めて嵐山~御室~北野と巡る万歩計1万2千歩<嵐山>山の紅葉は遅いので、今がピークを過ぎた頃天龍寺の紅葉は過ぎたが、少し名残の紅葉を見る。嵐山の人出は元に戻った感がある。 渡月橋 天龍寺参道 法堂 庫裡 庭園 庭園 望京の丘 名残の紅葉 宝厳院 天龍寺総門前<仁和寺>紅葉は終わり 名残の紅葉少し春の御室桜が有名 二王門 仁王像 境内 勅使門 宸殿 北庭 五重塔 境内 金堂 経蔵 一願不動 御室桜の木<北野天満宮>合格祈願の参詣紅葉は終わり梅が有名 参道入口 参道 撫牛 楼門 大絵馬 境内 本殿