妙法寺 (山梨県富士河口湖町) 日蓮聖人ゆかり
河口湖南岸の小高い所にあって、河口湖大橋南の小立(おだち)地区
に建つのが妙法寺である。
お寺の桜を楽しみに訪れたが、桜開花今だしの状態であった。
お寺の開創は、日蓮聖人が1269年、富士山経ヶ嶽に法華経を埋納
し、国家安泰を祈った折に、小立の地を訪れ村人に説法したのが契機
となって、村人が法華堂を建立したのが始まりと伝えられている。
1559年現在地に再興されている。
お寺で記された<妙法寺記>は1466~1561年における、富士山
北麓の民衆生活史料として貴重な存在である。
現在は<勝山記・妙法寺記>として扱われている。
<山梨県のお寺一覧>
(1)寺名:妙法寺(みょうほうじ)
(2)住所:山梨県富士河口湖町小立692
(3)山号:蓮華山 (4)宗派:法華宗
(5)勧請開山:日蓮聖人 (6)開創:1269年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)町指定文化財
三十番神堂:1890年
庫裡:1818年
廻り舞台:1886年
2)訪問日:2021年3月23日
富士山と河口湖
河口湖大橋
周辺から
山門
山門
境内
本堂
三十番神堂
廻り舞台
庫裡
に建つのが妙法寺である。
お寺の桜を楽しみに訪れたが、桜開花今だしの状態であった。
お寺の開創は、日蓮聖人が1269年、富士山経ヶ嶽に法華経を埋納
し、国家安泰を祈った折に、小立の地を訪れ村人に説法したのが契機
となって、村人が法華堂を建立したのが始まりと伝えられている。
1559年現在地に再興されている。
お寺で記された<妙法寺記>は1466~1561年における、富士山
北麓の民衆生活史料として貴重な存在である。
現在は<勝山記・妙法寺記>として扱われている。
<山梨県のお寺一覧>
(1)寺名:妙法寺(みょうほうじ)
(2)住所:山梨県富士河口湖町小立692
(3)山号:蓮華山 (4)宗派:法華宗
(5)勧請開山:日蓮聖人 (6)開創:1269年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)町指定文化財
三十番神堂:1890年
庫裡:1818年
廻り舞台:1886年
2)訪問日:2021年3月23日
富士山と河口湖
河口湖大橋
周辺から
山門
山門
境内
本堂
三十番神堂
廻り舞台
庫裡