明石寺 (愛媛県西予市) 四国八十八ヶ所霊場第43番
山裾に杉、檜などの大木に覆われ、境内には春爛漫の桜が咲き誇る
明石寺に着いた途端、自然の息吹を体全体で味わった。
明石寺(めいせきじ)は本来、<あげいしじ>と呼んでいたらしく、
地元では、<あげいしさん>、<あげしさん>などと親しみをもって
よばれている。
お寺は、734年勧請された熊野神社と神仏習合の形態であった
だけに、杉や檜の大木が多く、夫婦杉も存在する。
珍しい樹木として、樹齢350年といわれる<ナギの木>が地蔵堂
の前にあり、木々を愛でる気持ちにさせてくれる。
<四国八十八ヶ所霊場>
<愛媛県のお寺一覧>
(1)寺名:明石寺(めいせきじ)
(2)住所:愛媛県西予市宇和町明石201
(3)山号:源光山 (4)宗派:天台寺門宗
(5)開基:正澄 (6)開創:539~571年
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)四国八十八ヶ所霊場第43番
2)境内、大宝寺道:国指定史跡
3)仁王門、本堂、大師堂などの伽藍:国登録文化財
4)熊野曼荼羅図:県指定文化財 室町時代
5)訪問日:2020年4月5日
参道入口
参道入口周辺
参道
山門
山門
境内
地蔵堂(左にナギの木)
本堂
本堂
大師堂
夫婦杉
明石寺に着いた途端、自然の息吹を体全体で味わった。
明石寺(めいせきじ)は本来、<あげいしじ>と呼んでいたらしく、
地元では、<あげいしさん>、<あげしさん>などと親しみをもって
よばれている。
お寺は、734年勧請された熊野神社と神仏習合の形態であった
だけに、杉や檜の大木が多く、夫婦杉も存在する。
珍しい樹木として、樹齢350年といわれる<ナギの木>が地蔵堂
の前にあり、木々を愛でる気持ちにさせてくれる。
<四国八十八ヶ所霊場>
<愛媛県のお寺一覧>
(1)寺名:明石寺(めいせきじ)
(2)住所:愛媛県西予市宇和町明石201
(3)山号:源光山 (4)宗派:天台寺門宗
(5)開基:正澄 (6)開創:539~571年
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)四国八十八ヶ所霊場第43番
2)境内、大宝寺道:国指定史跡
3)仁王門、本堂、大師堂などの伽藍:国登録文化財
4)熊野曼荼羅図:県指定文化財 室町時代
5)訪問日:2020年4月5日
参道入口
参道入口周辺
参道
山門
山門
境内
地蔵堂(左にナギの木)
本堂
本堂
大師堂
夫婦杉