三玄寺 (滋賀県高島市朽木) 朽木氏ゆかり

高島市朽木地域は、琵琶湖に注ぐ安曇川上流の朽木谷にあって、
若狭から京都への鯖街道が安曇川沿いに通る山村である。
その朽木荒川集落の山腹に建つのが三玄寺で、鎌倉~戦国時代
に朽木を領した朽木氏の帰依を受けて1452年開創されたと
伝えている。

山腹に向って参道を登ると、境内からは荒川集落を望める。

<高島市のお寺一覧>

(1)寺名:三玄寺(さんげんじ)
(2)住所:滋賀県高島市朽木荒川497
(3)山号:六外山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1452年 (6)本尊:釈迦牟尼
(7)訪問日:2020年3月25日

1参道(25-5203)三玄寺 (1).JPG
                 参道

2山門(25-5203)三玄寺 (3).JPG
               山門(冠木門)

3参道を振り返る(25-5203)三玄寺 (13).JPG
               参道を振り返る

4全景(25-5203)三玄寺 (12).JPG
                 全景

5周辺(25-5203)三玄寺 (10).JPG
                 周辺


この記事へのトラックバック