阿岸本誓寺 (石川県輪島市門前町) 茅葺屋根本堂
輪島市門前町の南部にあって、かっては阿岸村であった集落に、
茅葺屋根の本堂を構えるのが阿岸本誓寺である。
お寺の開創は不詳であるが、1268年時の住職が本願寺2世
如信に帰依し、浄土真宗阿岸本誓寺としてスタートしている。
戦国時代には、能登真宗の拠点として一向一揆の活動をしている。
1792年建立の茅葺屋根本堂は、日本でも三大茅葺屋根の
一つに数えられ、2020年には屋根の修復工事が完成している。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:阿岸本誓寺(あぎしほんせいじ)
(2)住所:石川県輪島市門前町南カ26
(3)山号:新巻山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開創:不詳 (6)中興:1268年 善了
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)本堂:県指定文化財 1792年
2)山門、鐘楼、鼓楼:市指定文化財
3)阿岸小菊桜:県指定天然記念物 推定樹齢100年以上
4)阿岸本誓寺文書など多数の文化財
5)訪問日:2004年6月8日
山門
本堂
茅葺屋根の本堂を構えるのが阿岸本誓寺である。
お寺の開創は不詳であるが、1268年時の住職が本願寺2世
如信に帰依し、浄土真宗阿岸本誓寺としてスタートしている。
戦国時代には、能登真宗の拠点として一向一揆の活動をしている。
1792年建立の茅葺屋根本堂は、日本でも三大茅葺屋根の
一つに数えられ、2020年には屋根の修復工事が完成している。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:阿岸本誓寺(あぎしほんせいじ)
(2)住所:石川県輪島市門前町南カ26
(3)山号:新巻山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開創:不詳 (6)中興:1268年 善了
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)本堂:県指定文化財 1792年
2)山門、鐘楼、鼓楼:市指定文化財
3)阿岸小菊桜:県指定天然記念物 推定樹齢100年以上
4)阿岸本誓寺文書など多数の文化財
5)訪問日:2004年6月8日
山門
本堂