延命寺 (愛知県豊山町)
名古屋空港が町の1/3を占める豊山町(とよやまちょう)にあって、
かっては延命院と呼ばれた延命寺には、本尊として藤原時代の
地蔵菩薩が祀られている。
寺名からも延命地蔵菩薩として信仰されてきたのであろう。
<愛知県のお寺一覧>
(1)寺名:延命寺(えんめいじ)
(2)住所:愛知県豊山町青山北浦1227
(3)山号:万年山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1576年 (6)本尊:地蔵菩薩
(7)その他
1)地蔵菩薩立像:県指定文化財 藤原時代 像高87cm
2)葬儀絵巻:町指定文化財 1858年
3)訪問日:2021年2月27日
全景
本堂
三十三観音石仏
地蔵石仏
かっては延命院と呼ばれた延命寺には、本尊として藤原時代の
地蔵菩薩が祀られている。
寺名からも延命地蔵菩薩として信仰されてきたのであろう。
<愛知県のお寺一覧>
(1)寺名:延命寺(えんめいじ)
(2)住所:愛知県豊山町青山北浦1227
(3)山号:万年山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1576年 (6)本尊:地蔵菩薩
(7)その他
1)地蔵菩薩立像:県指定文化財 藤原時代 像高87cm
2)葬儀絵巻:町指定文化財 1858年
3)訪問日:2021年2月27日
全景
本堂
三十三観音石仏
地蔵石仏