岩船寺 (京都府木津川市) 五輪石塔
岩船寺山門を入って左手に、五輪石塔が建っている。
なお、三重塔近くにも五輪石塔があるが、ここでとりあげる
五輪石塔は山門近くのそれである。
この五輪石塔は、1937年、加茂町北谷の岩船墓地から
移されたといわれ、鎌倉時代後期の造塔と推定されている。
なお、岩船墓地には、岩船六体地蔵がある。
<京都府南部のお寺一覧>
(1)石塔名:五輪石塔
(2)住所:京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
(3)年代:鎌倉時代後期
(4)高さ:235cm
(5)指定:重要文化財
(6)訪問日:2020年2月21日




なお、三重塔近くにも五輪石塔があるが、ここでとりあげる
五輪石塔は山門近くのそれである。
この五輪石塔は、1937年、加茂町北谷の岩船墓地から
移されたといわれ、鎌倉時代後期の造塔と推定されている。
なお、岩船墓地には、岩船六体地蔵がある。
<京都府南部のお寺一覧>
(1)石塔名:五輪石塔
(2)住所:京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
(3)年代:鎌倉時代後期
(4)高さ:235cm
(5)指定:重要文化財
(6)訪問日:2020年2月21日


