新栄寺 (北海道札幌市) 成田山札幌別院
成田山新勝寺(千葉県成田市)の本尊不動明王を勧請して、
1885年開創されたのが新栄寺の始まりで、1889年
成田山新勝寺の札幌別院となっている。
成田山不動信仰は江戸時代から盛んになり、
全国の成田山別院8ヶ寺の一つで、分院末寺などを含めると
71ヶ寺を数える成田山不動の勢力で、今や不動信仰の
中心となっている。
地蔵信仰、阿弥陀信仰など大衆に浸透した信仰に、観音信仰、
不動信仰は続いている。
<北海道東北のお寺>
(1)寺名:新栄寺(しんえいじ)
(2)住所:北海道札幌市中央区南7条西3-2
(3)山号:成田山 (4)宗派:真言宗智山派新勝寺札幌別院
(5)開創:1885年 (6)本尊:不動明王
(7)訪問日:2019年8月7日

全景

門前

門前

本堂

本堂


弘法大師像

大師堂

地図
1885年開創されたのが新栄寺の始まりで、1889年
成田山新勝寺の札幌別院となっている。
成田山不動信仰は江戸時代から盛んになり、
全国の成田山別院8ヶ寺の一つで、分院末寺などを含めると
71ヶ寺を数える成田山不動の勢力で、今や不動信仰の
中心となっている。
地蔵信仰、阿弥陀信仰など大衆に浸透した信仰に、観音信仰、
不動信仰は続いている。
<北海道東北のお寺>
(1)寺名:新栄寺(しんえいじ)
(2)住所:北海道札幌市中央区南7条西3-2
(3)山号:成田山 (4)宗派:真言宗智山派新勝寺札幌別院
(5)開創:1885年 (6)本尊:不動明王
(7)訪問日:2019年8月7日

全景

門前

門前

本堂

本堂


弘法大師像

大師堂
地図