当尾の石仏 (京都府木津川市加茂町) 東小墓地の石塔、石仏

大門石仏群から南へ100mほど浄瑠璃寺へ向った所に、
東小墓地があり、五輪石塔、板碑、石仏などが集められている。
中でも、五輪石塔は鎌倉時代のものといわれ、大きさも当尾では
岩船寺五輪石塔に次いで2番目に大きい。

<京都府南部のお寺一覧>

(1)石仏名:東小(ひがしお)墓地の石塔、石仏
(2)所在地:京都府木津川市加茂町東小高庭40近辺
(3)種類
    五輪石塔:鎌倉時代 六字名号板碑:1497年
    地蔵石仏:江戸時代初期など
(4)訪問日:2020年2月21日

(26-0000)当尾地図3.jpg              地図

1東小墓地(26-67065)東小墓地 (1).JPG
                東小墓地

2五輪石塔(26-67065)東小墓地 (5).JPG
                五輪石塔

3地蔵石仏(26-67065)東小墓地 (4).JPG
                地蔵石仏

4双体石仏(26-67065)東小墓地 (6).JPG
                双体石仏

5(26-67065)東小墓地 (8).JPG

この記事へのトラックバック