西法寺 (鳥取県岩美町) 小説家尾崎翠の生家

岩美町の岩井温泉街外にあって、愛宕山麓にこじんまりとした佇まいの
お寺が西法寺である。
特別の由緒もないが、このお寺を知らしめているのは、近代日本の文学界
において、異色の女流作家といわれた尾崎翠(みどり)の生家が西法寺である。
現在、尾崎翠の作品は差再評価され、<鳥取県最高の作家>、<近代有数の
女流作家>と評価され、尾崎翠ファンが訪れるお寺である。

<鳥取県のお寺一覧>

(1)寺名:西法寺(さいほうじ)
(2)住所:鳥取県岩美町岩井480
(3)山号:浄教山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開基:山名鷲翁 (6)開創:1610年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)訪問日:2019年8月26日

1岩井を流れる蒲生川(31-0105)(00)西方寺  (2).JPG
              岩井を流れる蒲生川

2西法寺全景(31-0105)(00)西方寺  (1).JPG
                西法寺遠景

3参道(31-0105)(00)西方寺 (2).JPG
                  参道

4山門(31-0105)(00)西方寺 (3).JPG
                  全景

5境内(31-0105)(00)西方寺 (7).JPG
                  境内

6本堂(31-0105)(00)西方寺 (8).JPG
                  本堂


この記事へのトラックバック