大隆寺 (愛媛県宇和島市) 宇和島藩主伊達氏の菩提寺

宇和島城の東から南、山麓に寺町とも呼べる地区に、甍を並べる寺院群の
南東奥に建つのが名刹大隆寺である。
大隆寺は、1608年頃宇和島藩主・富田信高が父の菩提を弔うために
開創している。
1614年、伊達政宗の庶長子・秀宗が宇和島藩主となると、等覚寺とともに、
伊達氏の菩提寺となっている。
伊達秀宗の墓は等覚寺、正室亀の墓は大隆寺にあり、その後の藩主墓は
等覚寺、大隆寺に分散安置されている。

境内は広く、山を背に建つ伽藍の風景、書院庭園(拝観できなかったが)
など京都のお寺を感じさせた。

<全国のお寺一覧>

(1)寺名:大隆寺(だいりゅうじ)
(2)住所:愛媛県宇和島市宇和津町1-3-1
(3)山号:金剛山 (4)宗派:臨済宗妙心寺派
(5)開基:富田信高 (6)開創:1608年頃
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)その他
1)富田信高、知信像(画):県指定文化財 江戸時代初期
2)晦巌日記:市指定文化財 江戸時代後期
3)伊達秀宗夫人の墓:県指定史跡
4)宇和島藩主伊達家墓所:市指定史跡
5)山家公頼の墓:市指定史跡
6)庭園:市指定名勝
7)訪問日:2020年4月5日


1宇和島城(38-2708)西江寺 (19).JPG
                宇和島城

2参道からの宇和島城(38-2701)大隆寺 (26).JPG
              参道からの宇和島城

3参道(38-2701)大隆寺 (28).JPG
                  参道

4山門(38-2701)大隆寺 (6).JPG
                  山門

5外観(38-2701)大隆寺 (25).JPG
                  外観

6境内(38-2701)大隆寺 (14).JPG
                  境内

7本堂(38-2701)大隆寺 (2).JPG
                  本堂

8伊達家墓所(38-2701)大隆寺 (17).JPG
                伊達家墓所


この記事へのトラックバック