清宗院 (鳥取県鳥取市青谷町) シイの古木

鳥取市西部の青谷町にあって、山間部へ通ずる県道280号が日置川と
交差する小畑集落入口に建つ、清宗院の開創は不詳であるが、境内山裾
のシイの木は、推定樹齢は不明であるが、数百年の古木である。
少し枯れが進捗しつつあるが、幹回りは23mとまれにみる大木である。

<鳥取県のお寺一覧>

(1)寺名:清宗院(せいそういん)
(2)住所:鳥取県鳥取市青谷町小畑47
(3)山号:慈雲山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼
(7)その他
1)シイ:市指定天然記念物
2)訪問日:2019年8月25日

1県道280号小畑集落へ(31-0538)(00)清宗寺 (1).JPG
             県道280号小畑集落へ

2日置川と清宗院(31-0538)(00)清宗寺 (2).JPG
               日置川と清宗院

3清宗院全景(31-0538)(00)清宗寺 (3).JPG
                清宗院全景

4参道(31-0538)(00)清宗寺 (6).JPG
                  参道

5本堂(31-0538)(00)清宗寺 (10).JPG
                  本堂

6シイ(31-0538)(00)清宗寺 (12).JPG
           シイの木

7(31-0538)(00)清宗寺 (11).JPG


この記事へのトラックバック