当尾の石仏 (京都府木津川市加茂町) 長尾阿弥陀磨崖仏
府道752号沿いにあって、浄瑠璃寺まで280mの右手山裾に、
笠石を乗せた阿弥陀磨崖仏が石垣の上に、不安定な姿で安置されている。
土台は補強され、崩れる心配はないとか。
この磨崖仏は、1307年僧行乗を願主として、半肉彫りされた像高
76cmの阿弥陀磨崖仏である。
道路沿いに案内標識がある。
(1)石仏名:長尾阿弥陀磨崖仏
(2)所在地:京都府木津川市加茂町西小長尾 府道752号沿いの山裾
(3)年代:1307年
(4)訪問日:2020年2月21日
<京都府南部のお寺一覧>

地図

府道752号山裾に磨崖仏

標識

磨崖仏



笠石を乗せた阿弥陀磨崖仏が石垣の上に、不安定な姿で安置されている。
土台は補強され、崩れる心配はないとか。
この磨崖仏は、1307年僧行乗を願主として、半肉彫りされた像高
76cmの阿弥陀磨崖仏である。
道路沿いに案内標識がある。
(1)石仏名:長尾阿弥陀磨崖仏
(2)所在地:京都府木津川市加茂町西小長尾 府道752号沿いの山裾
(3)年代:1307年
(4)訪問日:2020年2月21日
<京都府南部のお寺一覧>

地図

府道752号山裾に磨崖仏

標識

磨崖仏


