徳雲寺 (岐阜県美濃加茂市) 美濃三十三観音霊場第31番

関市に接する加茂野町の小高い所に建つ徳雲寺は、美濃三十三観音霊場
の第31番札所で、本尊白衣観音(びゃくえかんのん)は、阿弥陀如来
の妻で、観音菩薩の母といわれ、聖観音の一種である。
また、徳雲寺の白衣観音は子安観音として信仰を集めている。
境内に祀られている地蔵尊が、雨除けの小屋根の下に立つ姿が
印象強く、お寺の気遣いを感じる。

<岐阜県のお寺一覧>

(1)寺名:徳雲寺(とくうんじ)
(2)住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋688
(3)山号:金剛山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:印牛 (6)開創:1783年
(7)本尊:白衣観音
(8)その他
1)美濃三十三観音霊場第31番
2)訪問日:2019年5月5日

1全景(21-0000)徳雲寺 (1).JPG
                  全景

2門前(21-0000)徳雲寺 (4).JPG
                  門前

3本堂(21-0000)徳雲寺 (2).JPG
                  本堂

4地蔵尊(21-0000)徳雲寺 (3).JPG
                 地蔵尊


この記事へのトラックバック