西方寺 (奈良県生駒市高山町)

生駒市北部の、茶筌の里と呼ばれる高山町にあって、小さな集落
の丘陵部に隠れるように建つのが西方寺である。
アプローチは車では行けず、道路に停めて探しながらのアプローチ
となる。
参道をやっとのことで見つけると、山門の横に地蔵石仏が4体
安置されている。
この地蔵石仏は1555年の造立とか。

西方寺の開創は不詳であるが、大阪府交野市の古刹八葉蓮華寺の塔頭で
あったのが、室町時代に現在の地に移転再興されたといわれている。

<奈良県のお寺一覧>

(1)寺名:西方寺(さいほうじ)
(2)住所:奈良県生駒市高山町968
(3)山号:正覚山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来

1周辺(29-582)西方寺 (2).JPG
                  周辺

2アプローチ(29-582)西方寺 (3).JPG
                アプローチ

3外観(29-582)西方寺 (5).JPG
                西方寺擁壁

4参道(29-582)西方寺 (6).JPG
                  参道

5全景(29-582)西方寺 (24).JPG
                  全景

6地蔵堂(29-582)西方寺 (11).JPG
                 地蔵堂

7地蔵石仏(29-582)西方寺 (9).JPG
                地蔵石仏

8地蔵石仏(29-582)西方寺 (10).JPG
                地蔵石仏

9本堂(29-582)西方寺 (23).JPG
                  本堂

この記事へのトラックバック