2019年の紅葉 滋賀県東近江市

快晴に恵まれた11月21日、例年の紅葉狩りに東近江市へ。

<永源寺>滋賀県東近江市永源寺高野町41
例年より少し遅い紅葉で、11月末まで見頃となりそうだ。
21日には、遠くから観光ツアーで来られた人達と話したが、
東京からの人は、<こんな素晴らしい紅葉は見たことがない>
とか。
私の紅葉スポットの中でも、上位に入るスポットである。
順路に従って

01永源寺.JPG

03愛知川.JPG                  愛知川

05参道.JPG                 参道

06参道脇の羅漢.JPG              参道脇の羅漢

07総門.JPG                   総門

09総門を抜けると.JPG               総門を潜ると

11山門.JPG                   山門

13山門から振り返る.JPG               山門から振り返る

15本堂へ.JPG                 本堂へ

17本堂.JPG                本堂

19法堂前.JPG                  法堂前

20法堂内.JPG                  法堂内

21開山堂前.JPG                  開山堂前

23経蔵前.JPG                  経蔵前

25経蔵前.JPG                  経蔵前

<東光寺>滋賀県東近江市平尾718
例年より少し遅い紅葉であるが、イチョウは最盛期となっていた。
ここは隠れスポットで、観光客はほとんど見当たらない。
私の毎年の紅葉狩りスポットで、イチョウともみじの
コラボレーションが素晴らしい。

31東光寺山.JPG                   東光寺へ

33山門.JPG                  山門

35本堂.JPG                  本堂

37本堂.JPG                  本堂

39鐘楼.JPG                  鐘楼

41鐘楼から.JPG

43本堂前.JPG                  本堂前

45本堂前.JPG                  本堂前

この記事へのトラックバック