四国善光寺 (香川県坂出市)

倉敷から瀬戸大橋を渡って坂出に入った右手の聖通寺山、
その山腹に建つ四国善光寺の本尊は、善光寺如来と呼ばれる
阿弥陀如来で、まさしく信濃善光寺の名を頂いている。
聖通寺山は一帯が公園となり、そこからは瀬戸大橋や坂出の
市街地を一望できる。

<香川県のお寺一覧>

(1)寺名:四国善光寺(しこくぜんこうじ)
(2)住所:香川県坂出市常盤町2-1-60
(3)宗派:天台宗 (4)開創:不詳 (5)本尊:阿弥陀如来
(6)訪問日:2019年10月5日


02公園からの瀬戸大橋.JPG                
               公園から瀬戸大橋

03本堂(37-0603)(00)四国善光寺 (4).JPG
                  本堂

04本堂から(37-0603)(00)四国善光寺 (10).JPG
                 本堂から

05(37-0603)(00)四国善光寺 (5).JPG

この記事へのトラックバック