西勝寺 (滋賀県守山市)
雪化粧の比良山系を遥かに望む小浜集落にあって、奈良時代に
開創されたと伝える石川寺が始まりという西勝寺が建つ。
比良山系
山門
1459年蓮如上人に帰依し、浄土真宗になり、16世紀後半
西勝寺となったといわれている。
境内のソテツや松は樹齢100年以上といわれる古木で、
冬の衣装に包まれていた。
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:西勝寺(さいしょうじ)
(2)住所:滋賀県守山市小浜町738
(3)山号:無極山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開基:普照 (6)開創:757年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)訪問日:2017年3月5日
境内
本堂
門前
開創されたと伝える石川寺が始まりという西勝寺が建つ。
比良山系
山門
1459年蓮如上人に帰依し、浄土真宗になり、16世紀後半
西勝寺となったといわれている。
境内のソテツや松は樹齢100年以上といわれる古木で、
冬の衣装に包まれていた。
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:西勝寺(さいしょうじ)
(2)住所:滋賀県守山市小浜町738
(3)山号:無極山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開基:普照 (6)開創:757年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)訪問日:2017年3月5日
境内
本堂
門前