山田寺 (三重県玉城町)

玉城町山神集落の外れに、ひっそりと建つ山田寺は、毎年
1月の最終日曜日は<山神獅子舞い神事>で賑わうとか。
この獅子舞いは、1555年から始まった厄除神事で、
この地域で受け継がれ、1662年山田寺が再興されて
以降は、山田寺の境内で行われるようになったといわれている。
一般的には、獅子舞い神事は神社で行われているが、
ここではお寺の境内ということで、神仏習合の歴史が
残っているのだろう。

山田寺の開創は不詳であるが、室町時代には存在したと
伝えられている。

<三重県のお寺一覧>

(1)寺名:山田寺(さんでんじ)
(2)住所:三重県玉城町山神271
(3)山号:寿滝山 (4)宗派:臨済宗南禅寺派
(5)開創:不詳 (6)中興:1662年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)山神獅子舞い神事:県指定無形民俗文化財
2)獅子頭:県指定文化財 室町時代
3)訪問日:2019年6月18日

1(24-2403)(00)山田寺 (2)門前.JPG                         
                  門前

2(24-2403)(00)山田寺 (3)全景.JPG                         
                全景

3(24-2403)(00)山田寺 (15).JPG

4(24-2403)(00)山田寺 (13)境内.JPG                         
                  境内

5(24-2403)(00)山田寺 (5)本堂.JPG                         
                  本堂

6(24-2403)(00)山田寺 (8)役行者像.JPG                         
             役行者像


この記事へのトラックバック