海蔵寺 (京都府京丹後市網野町) 琴引浜
1930年与謝野晶子が読んだ和歌
<松三本 この陰にくる 喜びも 共に音となる 琴引の浜>
この琴引浜は、中央部の太鼓浜から西部、東部の三区画から成る
1.8kmの砂浜で、鳴き砂としては日本屈指の砂浜である。
この琴引浜近くに建つのが海蔵寺である。
海蔵寺は、長和年間(1012~17年)琴引浜に隣接する地に開創されたと
伝え、江戸時代後期に浜から少し内陸に入った現在地に移っている。
門前に立つ<鳴き砂観音>と呼ばれる観音像が迎えてくれる。
少し高台に建つ海蔵寺は、まさしく琴引浜の守護寺といった風景を
持っている。
<京都丹後のお寺一覧>
(1)寺名:海蔵寺(かいぞうじ) (2)住所:京都府京丹後市網野町掛津102
(3)山号:掛津山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1012~17年 (6)中興:1617年 梅巌舜貞 (7)本尊:釈迦牟尼
琴引浜の太鼓浜
琴引浜の西部
琴引浜の東部
海蔵寺全景
山門
鳴き砂観音
本堂
十三仏板碑
<松三本 この陰にくる 喜びも 共に音となる 琴引の浜>
この琴引浜は、中央部の太鼓浜から西部、東部の三区画から成る
1.8kmの砂浜で、鳴き砂としては日本屈指の砂浜である。
この琴引浜近くに建つのが海蔵寺である。
海蔵寺は、長和年間(1012~17年)琴引浜に隣接する地に開創されたと
伝え、江戸時代後期に浜から少し内陸に入った現在地に移っている。
門前に立つ<鳴き砂観音>と呼ばれる観音像が迎えてくれる。
少し高台に建つ海蔵寺は、まさしく琴引浜の守護寺といった風景を
持っている。
<京都丹後のお寺一覧>
(1)寺名:海蔵寺(かいぞうじ) (2)住所:京都府京丹後市網野町掛津102
(3)山号:掛津山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1012~17年 (6)中興:1617年 梅巌舜貞 (7)本尊:釈迦牟尼
琴引浜の太鼓浜
琴引浜の西部
琴引浜の東部
海蔵寺全景
山門
鳴き砂観音
本堂
十三仏板碑