大念寺 (奈良県天理市布留町)

布留の里に建つ石上(いそのかみ)神宮は伊勢神宮と共に、最古類の
神宮として日本書紀にも記される神宮である。
その石上神宮の傍に建つのが大念寺である。
大念寺の地は石上寺の跡地という説もあり、石上神宮と関係が
あるのか興味がある。
大念寺の開創は不詳であるが、浄土宗大念仏派の実尊誠阿が
14世紀中頃開創したのではないだろうか。

<奈良県のお寺一覧>

(1)寺名:大念寺(だいねんじ) 
(2)住所:奈良県天理市布留町255
(3)山号:天照山 (4)宗派:浄土宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)訪問日:2017年2月26日


画像
                石上神宮

画像
                大念寺全景

画像
                 山門

画像
                 本堂

画像
                 板碑


この記事へのトラックバック