大隆寺 (大阪府枚方市) 枚方寺内町
2002年、大隆寺の本堂増築工事に伴って、発掘調査が行われ、
枚方寺内町の油屋遺構として備前焼の大甕が20数個発見されている。
枚方寺内町は、1514年開創された枚方御坊を中核に形成され、
大いに栄えた寺内町となったが、1570~73年間に織田信長の軍に
より、破壊されたといわれている。
1575年寺内町の油屋跡に、信長の法華宗びいきもあって大隆寺が
開創された。
ちなみに、本能寺は法華宗である。
江戸時代に入って、現在の元町に寺町が形成されている。
<大阪府のお寺一覧>参照
(1)寺名:大隆寺(たいりゅうじ) (2)住所:大阪府枚方市元町1-31
(3)山号:法華山 (4)宗派:法華宗
(5)開基:日承 (6)開創:1575年 (7)本尊:大曼荼羅
門前
山門
本堂
枚方寺内町の油屋遺構として備前焼の大甕が20数個発見されている。
枚方寺内町は、1514年開創された枚方御坊を中核に形成され、
大いに栄えた寺内町となったが、1570~73年間に織田信長の軍に
より、破壊されたといわれている。
1575年寺内町の油屋跡に、信長の法華宗びいきもあって大隆寺が
開創された。
ちなみに、本能寺は法華宗である。
江戸時代に入って、現在の元町に寺町が形成されている。
<大阪府のお寺一覧>参照
(1)寺名:大隆寺(たいりゅうじ) (2)住所:大阪府枚方市元町1-31
(3)山号:法華山 (4)宗派:法華宗
(5)開基:日承 (6)開創:1575年 (7)本尊:大曼荼羅
門前
山門
本堂