新善光寺 (滋賀県長浜市) 御影堂
東に伊吹山を望む長浜東部の田園地帯に、地蔵堂のみを残して建つ
新善光寺は、太平洋戦争中に京都市下京区御影堂町から移転している。
天長年間(824~834年)檀林皇后が弘法大師空海を勧請開山として
開創したと伝え、1284年時宗のお寺となり、時宗御影堂派の本山として
栄えたといわれている。
木之本地蔵院(浄信寺)から分身の地蔵尊を迎え、地蔵信仰が高まった
といわれている。
本堂の再建計画中とか。
<滋賀県湖北のお寺一覧>
(1)寺名:新善光寺(しんぜんこうじ)
(2)住所:滋賀県長浜市西上坂町799
(3)宗派:時宗
(4)開山:弘法大師空海 (5)開基:檀林皇后
(6)開創:824~834年 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)地蔵菩薩半跏像:重要文化財 鎌倉時代
2)訪問日:2017年8月20日
伊吹山
参道
地蔵堂
本堂再建地
新善光寺は、太平洋戦争中に京都市下京区御影堂町から移転している。
天長年間(824~834年)檀林皇后が弘法大師空海を勧請開山として
開創したと伝え、1284年時宗のお寺となり、時宗御影堂派の本山として
栄えたといわれている。
木之本地蔵院(浄信寺)から分身の地蔵尊を迎え、地蔵信仰が高まった
といわれている。
本堂の再建計画中とか。
<滋賀県湖北のお寺一覧>
(1)寺名:新善光寺(しんぜんこうじ)
(2)住所:滋賀県長浜市西上坂町799
(3)宗派:時宗
(4)開山:弘法大師空海 (5)開基:檀林皇后
(6)開創:824~834年 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)地蔵菩薩半跏像:重要文化財 鎌倉時代
2)訪問日:2017年8月20日
伊吹山
参道
地蔵堂
本堂再建地