地蔵院 (福井県高浜町小和田)

高浜町小和田にある6世紀の前方後円墳<二子山古墳>にほど近くの
山林に建つのが地蔵院で、無住ゆえに集落の人々によって守られている。
地蔵院の開創は不詳であるが、お寺に伝わる<弘法大師像>は
善通寺御影と呼ばれ、よく我々が目にする姿で室町時代初期の
作といわれている。
お寺への標識もないのでアクセスに苦労した。

<福井県のお寺一覧>

(1)寺名:地蔵院(じぞういん) 
(2)住所:福井県高浜町小和田33-52
(3)山号:青葉山 (4)宗派:真言宗御室派
(5)開創:不詳 (6)本尊:地蔵菩薩
(7)その他
1)弘法大師像(画):県指定文化財 室町時代初期
2)訪問日:2018年5月26日

画像
                二子山古墳

画像
                  参道

画像
                  本堂

画像
                  周辺


この記事へのトラックバック