洞源寺 (三重県松阪市飯高町)
和歌山街道(国道166号)沿いの乙栗子集落山麓に建つ洞源寺には、
地元で評判の白藤があると聞き立ち寄ってみた。
時期が少し遅く、花は終わりつつあり、見事な花に間に合わず。
洞源寺は無住で、開創については不詳である。
<三重県のお寺一覧>
(1)寺名:洞源寺(とうげんじ)
(2)住所:三重県松阪市飯高町乙栗子1325
(3)山号:大光山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:
(7)訪問日:2016年5月15日
参道
白藤
本堂
地元で評判の白藤があると聞き立ち寄ってみた。
時期が少し遅く、花は終わりつつあり、見事な花に間に合わず。
洞源寺は無住で、開創については不詳である。
<三重県のお寺一覧>
(1)寺名:洞源寺(とうげんじ)
(2)住所:三重県松阪市飯高町乙栗子1325
(3)山号:大光山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:
(7)訪問日:2016年5月15日
参道
白藤
本堂