正覚寺 (三重県伊賀市) 伊賀忍者・藤林長門守の墓碑

外国人観光客の人気も手伝い伊賀忍者の人気も高まっている中で、
伊賀忍者ゆかりの29寺社を巡る<伊賀忍者回廊>もある。
その中でも、伊賀市北部にあって滋賀県甲賀市に隣接する湯舟郷に
建つ正覚寺には、三大伊賀忍者(服部半蔵、百地丹波、藤林長門守)
の一人藤林長門守と一族の墓碑が安置されている。
近くにある藤林長門守館跡から移されたものである。
藤林長門守の史料はほとんどなく、生没年も不詳であるが、その
子孫・藤林保武が1676年著した忍術書<万川集海>は貴重な
資料である。

正覚寺の開創は不詳である。

<三重県のお寺一覧>

(1)寺名:正覚寺(しょうかくじ) 
(2)住所:三重県伊賀市東湯舟1463
(3)山号:本誓山 (4)宗派:浄土宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)藤林長門守墓所:市指定史跡
2)訪問日:2016年6月26日


画像
                 門前

画像
                 全景

画像
                 本堂

画像
               藤林長門守墓所


この記事へのトラックバック