毘沙門寺 (京都府和束町)

茶源郷と呼ばれる和束町は宇治茶の4割ほどを生産し、その景観は
観光スポットとなって、多くの観光客や外国人も訪れている。
その中にあって、毘沙門寺が建つ白栖(しらす)地区は茶畑の中心地区
である。
和束町で、この地区にだけ残る<勧請縄>は、白栖地区に邪気が
入り込まないように道路に掛けられる注連縄で、毎年1月初旬に
掛けられている。この行事を行っているのが毘沙門寺である。
この勧請縄は、京都山城、奈良県東部、伊賀地域など多くの地域で
見られる。

<京都府南部のお寺一覧>参照

(1)寺名:毘沙門寺(びしゃもんじ) (2)住所:京都府和束町白栖中出26
(3)山号:宝亀山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:毘沙門天

画像
                     白栖地区の茶畑

画像
                     毘沙門寺本堂

この記事へのトラックバック